fc2ブログ
07 «  1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31. » 09

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

天気予報

引っ込み思案なクリニックのブログ

院長・副院長・スタッフみんながつくるブログです。

焼き鳥(事務長談) 

Posted on 12:02:03

こんにちわ、事務長です。


昨日、大名にあります焼き鳥屋さんに食事に行きました。


元気の良い店員さんと

焼き担当の店員さん⇒塩を振り終わると手をパンパンと必ず鳴らしていました、
職人さんだねぇ~

焼き鳥を食べながらメニューに目をやると、 「鳥そぼろ丼」 と 「御新香」 が

しかもタイミングよくその2品が目の前で作られてる


めちゃくちゃウマそぉ~


絶対食べてやると決めてたんですが・・・


お酒と会話が進む弾む


あっという間に満腹満足になりそのまま帰っちゃいました

本当においしそうな丼と御新香だったので悔しかったです。

また必ず行きます


ごちそうさまでした


フィットネス講習会まであと11日。。。
今日は肩こりについてお話したいと思います。
肩こりとは座ったまま長時間仕事(パソコンなど)を続けていると
頭を支える首や肩の筋肉が緊張し血行が悪くなり疲労物質が溜まったり
必要な酸素や栄養の供給が不十分な場合に起こります。
肩こり体操を続けて肩こりを改善していきましょう
次のブログで肩こり体操の目的・効果をお知らせしたいと思いまーす
スポンサーサイト



△page top

コミュニケーション 

Posted on 14:13:49

こんにちは。
今朝はニュースで「社内コミュニケーション」に取り組む数社の企業が紹介されてました。
コミュニケーションと言っても色々あると思うのですが、
情報の共有によって正確に、効率よく対処できる体制を整える事は大切だと
改めて感じた次第です。

 

さて・・・


フィットネス講習会まであと12日。。。

今日のヒントは『り』です~。

みなさん分かりましたか??

『か・た・こ・り』

そうです!!!

講習会では肩こり体操をしまーす!

なぜ肩こりになるのでしょう・・・?

詳しくは明日のブログで。

△page top

はぐはぐw 

Posted on 13:13:31

本日のブログ担当は、看護師のNです

訪問診療で、しょっちゅうお邪魔している患者さんがいまして、とても仲良くさせていただいています。
どのくらい仲が良いかというと、
・まずご挨拶&ハグ
・体調のお話を聞きながら、おでこをくっつけたり、ほっぺたくっつけて、おしゃべり
・帰る前の投げキッス
って感じのらぶらぶぶりです。

でもね、「あごちゃん」って呼ぶのだけは、悲しいの・・・
なぜ「あごちゃん」なのか・・・
答えは、「アンタは口から産まれてきたでしょ、だから、顎ちゃん」とのこと。

うん、たしかにね・・・ふたりでいると、おしゃべりばかりしてるけどね・・・

それでも、会うのは楽しいし、私が行けずに先生だけが訪問された日に、「次は連れてきて」と頼まれたと聞くと、とっても嬉しいのです

ほかにも、訪問でおうちにお邪魔している患者さんたちは、大好きです
みなさんが、はやく元気になるといいなぁ、と願う毎日です。


さて、話は変わって・・・
フィットネス講習会まであと13日・・・
昨日お伝えしたように、フィットネス講習会では「ストレッチ&トレーニング」を行ないます。
汗をかくと思うので、タオルと飲み物を持参してくださいね
今日のヒントは『こ』ですよ

△page top

もう、秋ですね 

Posted on 14:21:37

みなさん、こんにちわ。ごきげんいかがですか?
お盆も終わり、もう夏もおわりですね。
秋の匂いがしてきました。
私は春夏秋冬の季節の代わり目は、風の匂いで分かります。
私の今年の夏は海に行ってないので、なんか夏気分を味わずにおわっちゃいました。
来月の連休にバーべキューをして、友達とパーっとお酒を飲んで
盛り上がりたいです。
今インフルエンザが流行ってますが、みなさん体調管理は大丈夫ですか?
手洗い、うがいをしっかりして、十分に気をつけて下さいね。
それでは、又お会いしましょう。

フィットネス講習会まで後12日・・・
今回の講習会では簡単な、ストレッチ&トレーニングをします!!
運動経験のない人や体力に自信のない方でも大丈夫!!
この機会に体を動かしてみませんか?
今日のヒントは「た」です。

△page top

懇親会 

Posted on 15:58:59

22日の土曜日熊本まで、行ってきました。
成年後見人等育成研修の懇親会に参加するためです。

私の会員になっているNPO法人の主催で、市民(NPO)後見人を育てる為の第三回目の研修です。
ちなみに私は、大1回目の卒業生です。
そして、成年後見人をしています。

研修生は、一般の市民でボランティア活動に熱心な方ばかり・・・
70名の研修生に後見人約30名(福岡から参加)

その熱気に引っ込み思案?のスタッフの私は、 思わずビールをググーと一気に飲み干していました。

その後どうなったかは、皆様のご想像にお任せします。



フィットネス講習会をします!!

  9月11日(金)  14:30~15:00
  9月25日(金)  14:30~15:00

 各先着6名様!!  なにをするか・・・・
 ヒントは『か』です。みなさんで考えましょう!!
 
続きはまた明日~。

    





△page top

若奥様 

Posted on 14:20:36

 先日、患者様から、「子供は何人?」って、聞かれました。
でも、私はまだ花の独身…。「結婚はまだ?」って、聞かれてた頃が懐かしい。
そう言えば、買い物してても、「お子さんにオススメですよ~」って、声かけられたりする事があったりして…。

いつまでも変わらないつもりだけど…。歳を取るのは当たり前でした。
じっくり、素敵に歳を重ねて行けたら良いですよね。
でも、『若奥様』って言葉の響き、いいな。近いうちに、なっちゃおうと思います(若くないけど)。



福浜中央クリニック2階、メディカルフィットネスをご存知ですか?
メディカルフィットネスにて、第3回講習会を、9月11日、25日に行います。
内容は明日のブログにて…。

△page top

24 ~ファミリー編~ 

Posted on 14:01:57

こんちには
今日はマイファミリーのお話です。

うちのだんな様、お休み中に張り切って愛娘とプールに行きました。
子どもも大喜びではしゃぎまくって、母としては暑かったのですが、ほほえましく見ていました。



次の日から旦那のうめき声が・・・・・

なんと、背中が真っ赤
娘はなんともないのに一人で火傷をおっていました

それから毎日・・・毎日・・・『うぅぅ』『痛いよぉ』の繰り返し・・・・・

あらあらかわいそうにと思い、日焼けに効くという軟膏をスリスリしてあげた優しい私
でも実は見ただけで全身鳥肌もんだったんです。でもここを我慢すれば私の楽しみが・・・


というのも、めくれてきた皮をペラリとむくのが大好きなんです

なのに・・・

軟膏は塗らせても一切めくらせてくれません
でもめげない私は、日々旦那の背中を狙っているのです

△page top

子供たちの発想 

Posted on 14:02:58

みなさん、こんにちは。
リハビリのスタッフです。

先日の皆既日食の際


保育園で部分日食にテレビを見て


「太陽が月になったね」


「バナナだよ」


と言い合ってたようです


やわらかい子供たちの発想に


感心する頭の固~い私でした。

△page top

ありがとうございます。(事務長談) 

Posted on 14:02:41

今日も豪快にセミが鳴き、暑いですね


こんにちは、、、事務長でございます。


今日は大変嬉しいご報告があります。


当院をご利用いただいている患者さんが、このブログを毎日ご覧頂いているそうです


ここでお名前を出すわけには行きませんが、この場をお借りして御礼を


本当にありがとうございます。これからも毎日ブログ書いていきます!!


次回、ご来院されたときに改めて御礼を言わせてください。


このことをブログに書こうと思って待ってましたよ、書ける日を


んっ!?


待てよ???


え~~~~~っと・・・



一昨日ブログ書いたばかりでした

△page top

 

Posted on 14:48:57

こんにちは
今日も暑いですね~
みなさんお盆休みはどうすごされましたか
私は里帰り鹿児島に帰って来ました~
鹿児島・・・やっぱり暑かったですよ
そして友達と宮崎の青島ビーチに遊びに行ってきました
これまた天気がよく、よく焼けました
でも楽しかったです~★!
宮崎のチキン南蛮も食べれたし、満足満足
久しぶりの我が家はやっぱり落ち着きました
久しぶりに家族ともたくさん話ができてよかったです!
また帰るときを楽しみにがんばろー
みなさん夏の暑さに負けずがんばりましょう

△page top