引っ込み思案なクリニックのブログ
院長・副院長・スタッフみんながつくるブログです。
2009/09/10 Thu
お料理本
Posted on 13:10:25
本日のブログ担当の看護師のNです。
つい先日、とぉっても欲しかった本が手に入りました
そのタイトルは、『男子ごはん』
テレビで、日曜日のお昼頃に放映されている番組の料理本なんです。
料理研究家のケンタロウさんと、TOKIOの国分太一君のふたりで、なにやら楽しく料理を作ったり、つまみ食いしたり、ただしゃべっていたりする番組で、すごく面白いんです。
で、なぜこの本が欲しかったのかというと・・・
普通、料理の本っていろいろ調味料をそろえたり、小難しい調理法だったり、しきたり(?)みたいなのがあるじゃないですか。
それが、この本にはないんですよ
サンマだってフライパンで焼いちゃってOK!だし、カツオのタタキも金串なんて使わないで作っちゃえ!みたいに、お手軽に、ちゃんとした料理ができちゃうんですよ。
こういうの、普段の夕食作りにいいなぁ・・・と。楽そうだなぁ、と・・・。
で、買って数日。
まだ一品も作っておりません

うん、でもね、そのうち何か作ると思います。
カレーとか・・・たぶん
つい先日、とぉっても欲しかった本が手に入りました

そのタイトルは、『男子ごはん』

テレビで、日曜日のお昼頃に放映されている番組の料理本なんです。
料理研究家のケンタロウさんと、TOKIOの国分太一君のふたりで、なにやら楽しく料理を作ったり、つまみ食いしたり、ただしゃべっていたりする番組で、すごく面白いんです。
で、なぜこの本が欲しかったのかというと・・・
普通、料理の本っていろいろ調味料をそろえたり、小難しい調理法だったり、しきたり(?)みたいなのがあるじゃないですか。
それが、この本にはないんですよ

サンマだってフライパンで焼いちゃってOK!だし、カツオのタタキも金串なんて使わないで作っちゃえ!みたいに、お手軽に、ちゃんとした料理ができちゃうんですよ。
こういうの、普段の夕食作りにいいなぁ・・・と。楽そうだなぁ、と・・・。
で、買って数日。
まだ一品も作っておりません


うん、でもね、そのうち何か作ると思います。
カレーとか・・・たぶん

スポンサーサイト
| h o m e |